気ままにストレスLife

固い仕事人(金融機関)のストレス解消法・健康法・つぶやき

5年後手形廃止 電子記録債権に対応できない零細企業は・・

f:id:re24:20210221142222j:plain

経済産業省は支払いまでの期間が長く、中小企業にとって資金繰りの負担が重いとして、5年後の2026年をめどに利用を廃止するよう産業界や金融業界に対応を求める方針を決めた。

中小企業の資金繰りの負担になっているほか、用紙や郵送代のコストと紛失などのリスクを考えると時代に合わないからか

大手が中小企業に代金を手形で振り出す慣例にメスを入れるためか銀行に負担を減らすためか

現在大企業は「電子記録債権」ができた時に多くは移行しており負担は中小零細企業になるだろう

支払い期間の短縮を目的としており資金力の弱い中小零細企業が例え「電子記録債権」に移行しても支払い期日の短期化を余儀なくされれば資金ショートで倒産する企業もでてくる

 そこで金融機関の出番だが支払期間の短縮に伴う運転資金を支援できる企業であれば問題ないが支援できない企業にどう対応するのか

支援して延命して不良債権を増加させるか

支援せず倒産させるか

厳しい選択を迫られるであろう

まぁコロナのように保証協会との連携にて金融機関の負担を減らす政策となるであろうがコロナの影響を受けた企業にとってこの5年間での資金繰りを変更は金融機関の支援なくして難しいであろう

メガバンク以外の地方銀行信金・信組などは対応に迫られますね